Feeldive no umiblog

「せんせい」の代わりになれるかな?

2018/02/02
陸の話とか 0
「せんせい」じゃなくて先輩が気にしてたので
今日はダイバーご用達商品のご案内

ダイビングインストラクターが
水中でお客様とコミュニケーションをとる為に
手元に持ってる文字が書けるボードの
主流といえば

ダイビング器材ショップに売ってる「クエスト」

もしくは
タカラトミーの「おえかきせんせい」

この2種になってくると思いますが

残念ながら「おえかきせんせい」の方が
昨年の10月に販売が終了してしまったので
その代わりになりそうな商品を探してみました

PILOTの「ジッキー」
P1310003.jpg

まず紹介したいのは使用感よりも価格
アマゾンで¥1340円!

クエストやせんせいが
¥3,000円前後する事を考えたら
まずは素敵ですね

P1310008.jpg

そして海使用にしてみたらこんな感じ

上から見たサイズはクエストと同じくらいですが
薄くて軽いのでキャシャな感じがして
耐久性が心配な感じ

ちなみにPILOTのジッキーは
もっと大きなサイズも売ってるので
画面サイズをおえかきせんせい位欲しい方は
そちらを検討しても良いかと思います

オンダルマオコゼ
P2010007.jpg

昨日はこれ使ってガイドさせてもらいましたが
まずは字が汚い…

「ニ」のつもりで書いてますが
ほぼほぼ「ン」ですね(笑)

ちなみにこちらが普通に書いた時

太字
P2010008.jpg

ペンは細字と太字が両方書ける様になってますが
太字の方にしたら凄く見やすいね

細かい文字は書けないけど
名前だけならこっちの方が見やすいし
書きやすいよね

文字の消し方
P2010032.jpg

今までの商品との大きな違いが裏面で
文字版の裏を見るとプレートが丸出し!

そこを文字ペンの裏にある磁石で
消すのですが

最初はこの機能が魅力的に感じてたのですが
実際に使ってみたら意外と使い難い…

これをふまえ
昨日の2ダイブで使用した感想は
太字が結構使い易いなぁ~と
文字が消しにくい&耐久性が心配

でもまぁ安いし軽いし
興味のある方は試しに購入してみては?

2月になったハイエース200系
P1310114.jpg

車イジリの大半は晴れてないと出来ない事ばかりですが
最近は天気用法が晴れや曇りでも
まる一日晴れてる事がなく
数時間おきに小雨が降ってしまう毎日

それでいつもの悪いクセで
作業したいからと無理やりやってしまい
塗装作業なんかはその後結局は
グダグダな展開になる事もしばしば…

P1310112.jpg

今回はとことんまでサビ加工をしたいので
一番サビが気になる後部座席の足も
綺麗にサビを落として塗装までします

なんて事をしてるので
天気のせいもありますが未だにシートすら
設置されてない状況

そろそろ2日間くらいしっかり晴れて
バリバリ作業できる天気になって欲しいな

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
陸の話とか