サウザンステーキ!
那覇市の松山にある安くて旨いステーキ屋さん
「サウザンステーキ」
初めは「サウザン」って聞いても?
なんで店の看板に¥1,000円札書かれてるの?
って思ってたけど
よくよく考えてみたら「サウザント」=「1,000」
¥1,000円でステーキ食べられる店って事ですね。
このお店を紹介してくれた船長オススメの、
ステーキ200g¥1,000円
+
ハンバーグトッピング¥500円
これで¥1,500円ですが、まずツッコんでみよう。
ハンバーグってトッピングなの?(笑)
食べて思ったのは、
トッピングで「レモン&バター」¥100円した方が、
そのままよりも数倍美味しく食べれると思います。
あとお腹が空いてる時は、
ライス&スープお代わり自由¥100円も、
いいんじゃないでしょうか。
ランチが怖いくらい凄い
このお店はスタミヤ焼き、カレー、シチューなどなどの、
ワンコイン(¥500円)ランチも人気がありますが、
僕が行った日は3周年記念やっていて、
普段¥500円のランチが¥300円に!
と、40%オフセールになってたので、
上の写真のスタミナ焼きとカレーを注文して、
料金は¥600円とバカ安でした!
那覇市の松山周辺はステーキ激戦区ですが、
有名なジャッキーとか88とかは高くて手が出ないし、
近所の「みかど食堂」は去年値上げして¥1,200円になったし、
他の店は¥1,000円だけど微妙なとこもあるし、
って言う状況なのでこのお店はなかなか良いです。
那覇空港に行く前に皆さんも食べに行って下さい。
僕は那覇に行った時はまた行きます!(笑)
それと、お客さんに紹介したのに、
残念ながら売り切れてました・・・と連絡がきた、
「やっぱりステーキ」のTボーンも狙ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
トガリモエビ
一応、海の写真もね。
ウミウシとは逆で、
暖かくなってくるとどこからともなく現れる、
細長いエビちゃんです。
真冬は全然姿を見せないんだけど、
どこに行ってるんでしょうね?
と、言う訳では全然ないのですが、
本日、沖縄本島は無事に?梅雨入りしました。