米の花 羽地米にごり酒 と…
2018年06月02日
酒屋をぶらぶらしてたら
こんなお酒を発見しちゃいました!
地元、名護市の羽地米を使った
「にごり酒」
私、個人的ににごり酒が大好きでして
年に数回は酒屋でわざわざ買うほどのファンです
そんな、にごり酒がまさか
地元の米を原料に作られていた事には
ただただビックリ!
で、お味の方はと言いますと…
現在このお酒を飲みながらブログ書いてますが
味の感想を書いてないあたりで
察して下さい…(笑)
とここまで書きましたが
そもそも米の生産量が少ない沖縄で
限られた水田で育てられた貴重な米で作った
「にごり酒」は凄く貴重だと思います
僕の予想では
広範囲での販売はないと思うので
名護に来た人は買って帰って下さいね!
じゃなくて!
忘れてたけど
今夜は本部町の海では
ソフトコーラル(サンゴ)の産卵が
大爆発してました!
これをトップに持ってくるのが
ダイビングショップのブログですが
動画の編集が終わらなかったので
今夜はこの辺で…
日本酒系はヤヴァいのよね~~~(笑)