合宿終了~!
2018/06/29
今週は昨年のお盆WEEKに
遊びに来れたお客様を中心に
潜りたがりの皆様が集まってくれて
朝から晩まで潜ってたので
久しぶりにブログ書く暇がないくら
お仕事させてもらってました
ホーシュー岩
ホースシューズ=馬の蹄(ひづめ)
に、見える事から
このポイント名が付きました
ナンヨウキサンゴ
Yさんご夫妻には
朝から晩まで有難う御座いました
台風7号が発生したので
お土産は数日後に美味しく頂きます
Sさん率いるハンター御一行が
沖縄の海を荒らしにやってきました!
ダイビングライセンス持ってない人もいるので
まずはOW講習からスタート
今回は僕がファンダイビングに行って
講習はスーパーインストラクターに担当してもってたので
ダイビング魂はしっかり叩き込まれてるはず
100本記念
100本記念オメデトウゴザイマス!
この記念用のハンカチは
まだ記念ダイビングを見た事がないOW講習生に
写真を見せて作ってもらいました
結構いい感じ仕上がってますよ!
2晩ほどナイトダイビングも
水中で動く物があれば
猫の目の前に猫じゃらしを持ってきた時くらいに
とりあえず手が出てしまう皆様
ただただ、ハンターです
このブログがバレたら
怖い人に怒られそうだな…(笑)
密漁してるけど持ち帰ってないので
許して下さいね
あと今回は僕がワイドレンズを外すのが面倒で
ウミウシ写真は撮ってませんが
ハントしてる時以外はみんなでウミウシ探ししてました
ひたすらに獲ったどー!な4日間
僕も久しぶりに童心にかえり
不良インストラクターになってみました(笑)
無事に100本記念が出来た人
無事にOW講習を終えられた人
無事にナイトダイビング出来た人
無事にダイビング合宿の全工程が終了し
ホッとしております
次回はまた新キャラ連れて遊びに来て下さい
話した条件を満たせる人がいたら
ウェットスーツをプレゼントします
水納島
今日は良い具合に初心者なTさんMさんと
透明度抜群の水納島
今週は激流の日が多く流れに苦戦してましたが
今日は流れが弱く平和に楽しむ事ができました
瀬底島
ユビエダマハサンゴの群生で癒される~
有名エリアの有名ポイントで
揉みくちゃにされて潜るよりも
沖縄本島北部ののんびりエリアで
ダイビングを楽しむのも良いんじゃないですか?
楽しく潜って港に帰ったら台風7号派生!
Tさんは明日帰りなので最高のタイミングに旅行ですが
Mさんは明後日の台風7号が最接近する時間帯にフライト予定
台風7号の進路やMさんが飛び立てるか心配ですが
もう、なんくるさいさ~としか言えませんね
皆様、潜りに来て頂き有難う御座いました
さて、明日からまた講習ですが
スケジュールどうしよう…
-------------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」
ファンダイビング、体験ダイビング、ダイビング講習
シュノーケリング、リバートレッキングなどのメニューを
沖縄本島の北部で開催してます
上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
-------------------------------------------------------------