Feeldive no umiblog

水納島Blue

2018/08/07
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ) 0
今日はコンディション最高な水納島
水納島ブルー

水が無いんじゃないかと錯覚しそうな透明度

これぞ、水納島ブルー

あ~気持ちいい~
水納島Blue

一昨日は慶良間諸島で潜ってきたMさんにも
沖縄本島周辺でも十分?

いやいや慶良間諸島以上の海を
見て頂けたんじゃないでしょうか?

ハナヒゲウツボ (黒)
ハナヒゲウツボ 水納島

成魚サイズのBIGな幼魚がいました

ミナミハコフグ
ミナミハコフグ 水納島

こちらも6㎝くらいのBIGサイズ

他にもベラ、スズメダイ、ブダイなどの
今年の春に産まれた子達が
大きくなってるのが印象的でした

オドリハゼ
オドリハゼ 水納島

本部町エリアでは
個体数が少ないと言う訳じゃないけど
寄れる子に出会える機会が少ないのですが
今いる子は比較的簡単に寄らせてくれてます

なので、撮るなら今です!
と言いたいとこですが

明日からしばらくは
水納島ダイビングはおあずけかな?…

minnablue

Mさん今日は嵐の前に
水納島に連れてってくれて
有難う御座いました

さて、そろそろ朝起きて
天気図見るのが怖くなってきてますが
来週はどうなるんですかね?

もうここからは祈るだけ祈って
後は野となれ山となれ・・・

--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ
「フィールダイブ」

沖縄本島の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「恩納村」「辺戸岬」「USSエモンズ」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってます!

上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)