Feeldive no umiblog

36時間分のブログ

2018/09/03
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田) 0
最近は海に行ってる時は元気なんだけど
PCの前に座ると激しい睡魔に襲われてしまい
ブログさぼりがちになってるので

今日は海から帰ってきて
少々お高いユンケル飲んで
シャキッ!としてから
ブログ書いてみたいと思うので
流し読みで良いから見てね

Mさんご夫妻と万座ドリームホール
ピカチュウ_万座ドリームホール

万座エリアと言えば
ドリームホールのピカチュウ!

最近、お客様からのリクエストで
やたら万座ドリームホールの話が出てきますが
また流行り始めてるんですかね?

地形ポイントは一度で二度楽しめる
エアーカーテン

水中洞窟を冒険したあとは
穴の上に移動して
自分の出した空気で出来た
エアーカーテンを楽しみましょう

なかゆくいのトウアカクマノミ
トウアカクマノミ_クロスライン

今回はリクエストのウミガメは出ないし
耳抜きの調子も悪いしで
海のコンディションは絶好調だったのに
まったりしたダイビングになりましたね

まぁしばらくはお子さんも小さいので
ガッツリ潜れないと思いますが
子守をしてくれる方がいてくれて
潜る事が出来てる事に感謝しましょ

そしていつもの「明星ハム」
有難う御座います!

最近、お取り寄せグルメで
肉を3Kgほど買ったばかりなので
うちの冷蔵庫は肉まみれです(笑)

午後からはYさんHさん
地形ダイビングlove

トラブル発生でトタバタしてしまい
僕の心がボッキリと折れてましたが
なんだかんだで潜りに来てくれて
有難う御座います

伊江島行く前の肩慣らしに
名護でガッツリ潜りますよ~

カクレクマノミ好き

2人とも柔よりも剛と言った感じの
パワープレーの選手ですが
エアーの持ちも良いし
まぁ普通に潜れています

アンアとコールマン
アンナとコールマン

久しぶりのザ・イシキリでは
似てるけど違うウミウシの大小がいたので
近づけて大きさと特徴の比較をしてみました

ガンガゼエビ
ガンガゼエビ

こいつもハタやタコと同じ様に
同じ空間が好きなのか?

ホストのガンガゼは変わってる感じだけど
だいたい同じ場所で観察出来ます

そして順調に5本目へ
水中イルミネーション

伊江島に行ったら夜は間違いなく
「泡盛タイム」になるはずなので
名護にいるうちにナイトダイビングしときましょ(笑)

フローダイビング (蛍光発光)
フローダイビング_ナイト

せっかくなので_#ダレカニミセタイケシキ_な
フローダイビングも軽く経験してもらいました

クロアナゴ(若魚)
クロアナゴ_若魚

今年はすでにナイトダイビングだけで
30本は潜ってると思いますが
こんな子見るのは初めて!

何が出るか分からないナイトダイビングは
やっぱ楽しいですね

2人もナイトが一番楽しかったと言ってたし

集中砲火

でも、眠るモードに入ってたアカククリは
レーザービームの集中砲火を浴びて
ちょっと困り顔か?…(笑)

明後日は伊江島でいっぱい潜って
いっぱい飲んできて下さいね~

今日は朝からM兄弟
クロスライン沖_ヤッコエイ

海好き一家の子供達で
去年は僕が手が空いてなくて
O原インストラクターにガイドしてもらったので
僕は一緒に潜るのお初です

僕とヤッコエイ共々
今日は宜しくお願いしま~す

砂地のタケノコよいしょ!
なかゆくい_ホタテウミヘビ

あ、ちなみに今日は万座エリアですが
北風で波の高さ3mだったので
ポイントは安定の砂地
「なかゆくい」&「クロスライン」

大好物
スズメダイの色彩変異

僕の大好きな
ミツボシクロスズメダイの個性派発見!

これからの観察が楽しみぃ~♡

出ましたアオウミガメ!
アオウミガメ_クロスライン

結構、難易度低いミッションだと思ってたのに
昨日のMさん夫婦も今日の1本目でも
発見できずハズレになってしまい…

今日に関しては別チームは見てたのに
うちのチームは見てないよ~!
って、状況でちょっと焦っていたら

この海歴で軽く20年は船を出してる
ベテラン船長がまさかのポイントミス!

で、僕もコースをミスってみたら
カメ三昧となってしまい
なんだかんだけ結果オーライ(笑)

タイマイLOVE♡
タイマイ_クロスライン

大きなアオウミガメの後に、
浅場で小さなタイマイも発見!

タイマイは好きな場所が決まったら
そのあたりをウロウロする事が多いので
また会いに行こう!

こんな感じの1日半くらいでした

皆様、潜りに来てくれて有難う御座いました!

そしてここまで読んでくれた方も
有難う御座いました!

これからも潜らないと書けないけど
潜りすぎても書けない
海ブログを宜しくお願い致します

--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ
「フィールダイブ」

沖縄本島の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「恩納村」「辺戸岬」「USSエモンズ」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってます!

上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田)