ブランクダイバー ダラケ
2018年09月13日
本日はブランクダイバーの
Aさん、Kさんとファンダイビング
水納島
久しぶりに水納島は流れもなく透明度良好
しかも船も空いてたので
他のダイバーに会う事も少なく
のんびり潜れます
8月は数が少なくなった?と錯覚してた
ヨスジフエダイの群れも
今日見たら普通にいっぱいいますね
あの、激減した様に見えた日は
なんだったんだろう?
瀬底島
2本目は地形を楽しみましょうね~
アカテンイロウミウシ
体のフチが綺麗な子がいたのでついつい
アオベニハゼ
ボートダイブに行ってたら
飽きる程見れたのによ~
これで2ダイブ終了して2人と別れ
昼からはS氏が暑いから潜ると言うので
ナカモトアタック!へ
ガラスハゼかウミショウブハゼ
1つのナマコにいっぱい付いてましたが
住み心地の違いとかあるのかな?
そしてお目当てのナカモトイロワケハゼも
無事に観察出来ました
でも、道中は流れていて
ここまで行くのシンドかったなぁ…
ヤシャハゼ
最近撮ってない事を思い出したのでパシャり!
ロケーション的には水納島の真っ白い砂地が良いけど
ビーチポイントでガレ場にいる個体は
体の大きなペアが多いです
こんな感じで結局は1日中潜って
久しぶりに夕食までご馳走になって終了~
皆様、本日は有難う御座いました!
--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ
「フィールダイブ」
沖縄本島の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「恩納村」「辺戸岬」「USSエモンズ」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってます!
上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------