「青の洞窟」の貸切り体験ダイビング屋さん
2019/03/03
はいさーい
沖縄本島人気No1
ダイビングポイントの「青の洞窟」を
お店もガイドも洞窟内だって貸切りの
プライベートでご案内出来る
キセキのダイビングショップ
「フィールダイブ」のミヤハラです!
いつもはシュノーケリングツアーや
体験ダイビングツアーでごった返してる
青の洞窟の出来り口だって
フィールダイブが泳いだら
モーゼが海の真ん中に道を作ったように
誰もいない青の洞窟の出来上がり!
知らない天井だ…
2人は青の洞窟は初めてだし
神児クンだって知らない世代だと思うので
なんにも思わなかったかも知れないが
僕にとってこの天井は
ここ10年で言えば知らない天井
※フィンがない天井ってあるんだね…(笑)
正確に言えば11年以上前の薄れた記憶には
少しだけこの景色が残っているが…
僕の部屋ってこんなに広かったんだ
最近は世界レベルで散らかりすぎて
移動するもの息苦しくなってた俺の部屋だけど
今日は天気予報がハズレて陽気なお天気になってたで
思いきって足を伸ばしてみたよ
そしたら意外と広かった…
窮屈で嫌いだった僕の部屋が
少しだけ好きになった…
3月3日「ひなまつりの日」
な~んてね!
沖縄旅行中は何でも楽しいM&Mカップルと
初めは近場で潜る予定でしたが
2人がヤル気満々だったのでこっちも楽しくなって
久しぶりに青の洞窟に行ってみたら
人も少なく僕もメチャ楽しかったです!
ここ最近、恩納村のダイビングが
嫌いになりそうな自分の思いに拍車をかける様に
来年度からは¥80,000円払わないと恩納村潜らせないぞ!
なんて、話が出てほぼ確定になりそうな中で
自分がまだぺーぺーで青の洞窟なんて名前も無く
いつ行ってもノンビリしていて
地元の子供達が洞窟内で飛び込みしてた
あの時と同じ空気感の洞窟を久しぶりに楽しめて
時代の流れと時代の遅れを同時に感じた一日でした
ここまで書いたら
その先をグダグダ書きたいとこですが
いくら正直者でも恩納村海域で抹殺されるには
まだ少し早いと思うので今日はここまで
M&M、今日は有難う御座いました!
春だなぁ…