嵐の前のなんとやらtoなんとやら
2019/04/26
さて、いよいよ平成最後のGWでもあり
令和で最初のGWが始まりますが
旅行に行く方はちゃんと用意出来ますか?
そして旅行に行く人よりも心配なのが
動かない方は長期連休の予定は立ててますか?
ダラダラと連休を過ごしてしまったら
連休明けに社会復帰出来なくなりますよ(笑)
なんてね、はい今日の海
ミニドリームホール
本日もKさんと恩納村です
今日、港にいた人間は
お客さんが3名、イントラ5名、船長1名のみと
めちゃくちゃノンビリ~ ってかガラガラ~
連休前の嵐の前のなんとやらで
港がノンビリしてるなら良いですが
これが例の「港の施設利用料」の話を
急ぎた結果であれば凄く残念ですね…
正直、うちも一度はお客様に万座は潜れないと連絡したし
5月に問い合わせ頂いたお客さんはキャンセルになったし…
そんな感じでなんだかんかで
結局は現在も潜らせてもらってますが
噂ではGW明けからまた話が動き出すと言う人と
結局、シーズン入ればこんな話してる暇もないだろうし
もう、なぁなぁになるんじゃないかい?なんて方もいますが
このグダグダを見てて自分としては
お上の方々の多くが「明日から頑張る!」
って性格であって欲しいなぁ~と思っています
そして夏が終わる頃に
あ~なんか平和の時にそんな話もあったな
って、軽い流れで流れて欲しいなぁ~と(笑)
※新しく出た案で当店はギリOKなんですが
今は話をまとめてる協会の初期対応に対して
不信感が凄いのでもう少し見の姿勢でいきたいと思います
アカネサスウミウシ
せっかくワイド写真を載せたのに
結局、話題は愚痴っぽくなったので
いつものマクロです
気がついたら名前が付いてましたね
イロウミウシ科の一種
水中生物も地味に正式和名ついたりして
アップデートされてるので
皆さんも気がついた時で良いので
自分の頭の中のデータもアップデートして下さいね
ナマコマルガザミ
僕の18番!
困ったらとりあえずクロナマコをイジります
最近は生体の他にチビッ子もいるので
1匹で満足せずに二兎目も探してみて下さい
アカホシカクレエビ
今日はこのイソギンチャクに3個体
数でも品でも「ニセ」の方よりも
ちょっとだけ有難く感じる子でした
え~可愛い子♡
万座エリアで大爆発中!
1個体見つけて紹介したら
手を着こうとしたとこ足を着こうとしたとこに
うじゃうじゃう湧いてました
これはいいネタになる!と思ったけど
よく考えたらGWにマクロで万座には
行かないからどうでも良いか(!笑)
ヒラベラ
この子も恩納村とは別ですが
あの境界線さえなければ会えるのになぁ~って子
ですが最近はご無沙汰だったのでパシャリ!
今日は透明度もメチャ良かったのに
それが伝わらないブログでしたが
なんかこんな感じでした…
そしていよいよGWが始まるんですが
当店は5月2日と5月5日がガッツリ空いてます…
もう、ダイビングしなくてもいいから
誰かBBQでもしませんか?(笑)
当店は通常営業ですが
まわりが連休モードなGWの始まりです!