ありがとう「平成」そしてサヨウナラ~
2019/04/30
いよいよ平成最後の日
テレビをつけると「平成最後の~」
港に行って「平成最後の~」
船の上でも「平成最後の~」
って、話題で盛り上がってましたが
皆さんはどんな平成最後の1日になりましたか?
このブログ見てる人は
だいだい潜ってましたかね?
当店のラストダイブは瀬底島の「クマノミ山」
潜る前は平成最後を飾る
スペシャル生物を見つける予定でしたが
特にスーパーレアな生物が出る事もなかったので
粛々とラストダイブが終了しました…
特に記憶に残らない平成最後の日だったけど
「平成」楽しかったよ!ありがとう!
GWの水納島
そしてGWのダイビングですが
海況はやや悪いものの行きたいポイントに行けて
天気も当初の予報よりは良くなり陽がさす事もあったりし
トータルで見るとなかなかいい感じのコンディション
昨日、今日と水納島ではワイド中心でしたが
魚の群れを集めたり人を集めたり
せっせと泳ぎ回るとなかなか疲れますね(笑)
瀬底島でマクロ
マクロは仲良く協力プレーが大切です
サラサウミウシ (極小5㎜)
岩をめくると今が旬の
チビッ子ウミウシがいっぱい!
オオメハゼ
全部、可愛い~
令和でもダレカニミセタイケシキ
水納島のサンゴ礁は平成で終わりじゃないです
令和になってもっともっと量が多くなり
見ごたえが出てくると思うので
これからも楽しみにしています
昨日、今日と潜りに来て頂いた皆様
ありがとうございました!
あと数時間で平成から令和に変わりますが
明日の令和1発目のダイビングでは
ベテランのYさんご夫婦が目ん玉飛び出るほどの
スーパーアイドル出せる様に頑張りたいと思います!