夜の海は一段落かな?
2019/06/07
沖縄本島の真栄田岬以北のサンゴの産卵は
僕のまわりの情報&状況を考慮すると
今夜あたりがラストになりそうなので
楽しいナイトダイビングも一段落としますかね
ここ数日の海はこんな感じでした↓
飼い慣らされたイラブチャー
真栄田岬のイラブチャーは
危険察知能力が低くなってるのか?
半分冗談で半分本気ですが
真栄田岬で見た寝てる個体は
全て膜を張ってなかったです
それに対し
似た環境の万座で見た個体は全部、膜張ってたし
他のポイントで見る個体もだいたい膜張ってるし
なんで真栄田岬の個体ばかり?不思議ですね~
寝心地良好
自分にぴったりサイズのベットだね
雑魚寝部屋
いろんな魚がごっちゃになって寝てますよ~
青の洞窟
2年ぶりの洞窟は今日も青かった
楽させてもらいます
真栄田岬で遅い時間に潜ると何故か
ウミウシが分かり易い場所にいてくれるから助かるね(笑)
USSエモンズ
今週のエモンズは透明度良好で楽しい~
潜水時間が短い分
濃厚な時間を過ごしましょう
エモンズダイビングは一年中開催してるので
潜りたい方は相談して下さいね~
ビーチでマクロ
ビーチでは今年生まれた幼魚たちが
ちょうどいいサイズになってきてますが
その中でも一番のアイドルはアカネダルマハゼ
ウシノシタの幼魚だっけ?
こんな可愛い子も砂地を徘徊してました
瀬良垣ボートナイト
昨日はサンゴの産卵狙いで
恩納村瀬良垣でボートナイト
異常なし!
あまり自身はなかったですが周りの情報から
産むなら今夜か明日でしょ!と期待してましたが
海の中は今夜も平和で異常なし…
いつもどおり静けさのまま
1ダイブが終わりましたとさ…
なんでこうなった?
ナマコに乗ってるウミウシがいたので
面白いなぁ~とパシャパシャしていると
よ~く見たらウミウシの上にさらに
エビの子供が乗っかってました(笑)
黒い目があるの見えます?
やっぱり夜の海はオモロ~だわ!
今週遊びに来てくれた皆さま有難う御座いました!
明日からまたちょっと
梅雨らしいお天気になりそうなので
海以外の仕事も頑張ります