Feeldive no umiblog

潜りまくりの7月スタート

2019/07/04
辺戸岬ドーム (CapeHedo)
7月に入ってから潜りたがりのお客様が多く
毎日4~5ダイブな日々が続いていて
家に帰るとブログを書く前に睡魔に襲われてしまう

そんな日が続いてますが
そろそろブログも書かないといけないので
今夜は最近の海をまとめてみます

7月1日 水納島体験ダイビング
blog-7010043.jpg

Oさん&Sさんとハマクマノミ

blog-7010055.jpg

最初は透明度良すぎて
下が見えすぎる事が怖いと言ってましたが
慣れてしまえば余裕です

こんな素晴らしい透明度で毎日続いて欲しいな

ホーシュー
blog-7010115.jpg

気がつけば沖縄に移住してた
草かけBBAとホーシュー穴にアタック!

blog-7010150.jpg

ナイトダイブを好きになってくれたのは嬉しいけど
今夜は眠たかったので早く帰りたかったよ…

blog-7010168_201907042308333f4.jpg

寝てるヘラヤガラを襲おうとしてるとこ

草っつ!

7月2日 恩納村の万座エリア
blog-7020015.jpg

半日けだ家族から遊んできて良いよと
了承を得て参加してくれたNさんとハナミノカサゴ

わんぱく兄弟
blog-7020063.jpg

昼からはD兄弟と真栄田岬でファンダイブ

ライセンス持ってる人なら
洞窟内なら余裕っす!

blog-7020139.jpg

ロクセンスズメダイのシャワーが凄い

7月3日 恩納村万座の海
blog-7030022.jpg

最近はサメ当たってます!

ヤッコエイ
blog-7030034.jpg

ヤッコエイはもはや居て当たりまえ(笑)

ウミウシカクレエビ
blog-7030051.jpg

ブラックバージョン大好きです

ハタンポ
blog-7030087.jpg

真剣に撮ると楽しい被写体ですよ

モンツキカエルウオ
blog-7030127.jpg

じーとコッチを向くブサイク君!

7月4日 辺戸岬
blog-7040013.jpg

洞窟の中は濁ってたけど
ギリギリでここまで到着

ハリセンボン
blog-7040025.jpg

洞窟の奥にハリセンボンの骨がありました(=゚ω゚)ノ

blog-7040040.jpg

入り口の景色も今が見ごろかな~

二神岩
blog-7040054.jpg

予想とは違いここまで見える事に感激!

ノウメアラボウトイ
blog-7040067.jpg

綺麗どころはパシャリ!

国頭スペシャル
blog-7040110.jpg

モリモリのサンゴ礁がいっぱい!

最近はこんな感じで潜ってましたが
明日からは夜の時間に余裕が出来るので、
ブログもこまめに調整しましょうね~

皆さまご来店有難う御座いました
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
辺戸岬ドーム (CapeHedo)