今夜も普通のナイトダイブ
2020/06/06
最初に書いておきますが
昨晩もサンゴの産卵は不発でした…
八重山諸島では大当たりで
真栄田岬でも産卵が確認されたそうですが
本部町の海はいつもどうり~
コモンヤドカリ
昨日からなんとなく産卵無さそうな気配だったので
ナイトトラップ軽くやりつつ普通のナイト
アオボシヤドカリ
ヤドカリは昼間よりも夜の方が
撮りやすくなるよね~
ヤエヤマギンポ
昼間は岩みたいな地味な肌色なのに
寝巻はカッコいいゼブラ模様
ナイトトラップ
Tさんがサンゴの産卵以外にも
ライトトラップもしたいと言ってくれてたので
産卵が無くても楽しめます
写真はメリべウミウシを撮影してるとこ
オリンパスTGシリーズの
内臓フラッシュのみで撮影すると
こんな感じになります
ダンゴイカ
ナイトダイブ初心者には
まずは見て欲しい撮って欲しいイカちゃん
これはソニーのRX100M5で
絞りF1.8とライトのみで撮影です
大人の階段登り中のミナミハコフグ
黄色かったアイドル時代が終わり
徐々に大人になってきてる子の夜の顔
ちなみにミナミハコフグは
最終的には30㎝くらいまで成長するので
この子みたいな10㎝くらいの子は
「大人」とは言えない気がしてます
さて、今日の夜あたりから
また梅雨らしくなりそうな天気予報ですが
どうなりますかね?
サンゴの産卵も前から予約を頂いていた方は
来れなくなってしまったんでが
なんだかんだで地元のお客さんが来てくれて
今夜が一番賑やかになりそうなので
しっかり産んで欲しいです!
今の時間からサンゴに産めよ!って
テレパシー送っておきます