カーチベー吹いたら水納島の季節
2020年06月20日
SNSやブログを見てると
「カーチベー」って書いてる人が多いので
乗っかってタイトルに書いてみよ
「カーチベー」とは
夏至南風と書く。
字の示すと降り、夏至のころに吹く南風のことをいう。
梅雨の明ける6月の終わりから7月にかけてに吹く、
南南西の季節風のことで、沖縄に夏の到来を告げる。
※「Weblio辞書」から引用
この季節になると
南風に強いポイントが多い水納島の
ベストシーズンのスタートです!
シュノーケリングツアー
僕自身がかなり久しぶりの
水納島シュノーケリングでしたが
爽やかブルーな海で気軽に泳ぐの気持ちいぃ~
体験ダイビング
船からドボンして5m潜れば
可愛いニモちゃんが待ってま~す
え、これはニモじゃないって?
難しい事は言いっこなしで…(笑)
でも、シュノーケリングでも体験ダイビングでも
少しだけ魚のお勉強してから海に入ると
より水中を楽しめると思うので
お時間のある方はお魚図鑑読んでから来て下さい
こんな感じで
昨日今日は水納島ブルーな海で
ドキドキわくわくのダイビング体験でした
皆さま有難う御座いました!
INUBI
最近は食堂の新規開拓をサボってましたが
久しぶりに好みのお店を発見しました
半年?1年?くらい前から存在は知ってましたが
お店の雰囲気がオシャレで自分に合わなそうだったので
なんとなく行く気にならなかったのですが
行ってみたらメチャ好みの感じでした
はじめに悪い点を1つあげると
値段が¥980円(税込)とダイバーのランチとしては
ちょっと高いかなーと思うとこはありますが
それ以外はボリューム満点で小鉢が多いし
かなりいい感じだと思います
特に小鉢のセンスが最高で
ゴーヤチャンプルー、ニガナの和え物
白身魚のチリソース和え、もずく、いろいろ…
たまらない!
小鉢残す人は下さいね(笑)
食後は
ケーキとコーヒーまで付いてきます!
これが出てくるともうちょっと高いじゃなくて
¥980円ならむしろ安いと思う
あ、今回は店員さんオススメの
唐揚げのチリソースのランチ食べましたが
他には、唐揚げ系、ちゃんぷるー、沖縄そばなど
店の見た目に反して食堂系メニューがありました
でも、お店の雰囲気に合いそうな
タコライスが無かった気がします…
いぬび
もちろんお店の方に
ウェットスーツOKの確認をもらいましたが
ボリューム満点でデザート付き
そして4時まで開いていて居心地よさそうなので
僕としては2ダイブ潜ったあとにここで
のんびりランチ&ログづけしたいなぁ~
どうでしょう?