Feeldive no umiblog

もとぶ店はじめます!

2021/01/07
陸の話とか

昨年はコロナウイルスに振り回され
いろいろあった1年でしたが
そんな状況でも当店は多くのお客さんが
潜りに来てくれたお陰で営業続ける事が出来ました

しかしここ数年は良く言えば安定していて
悪く言えばマンネリ気味な経営になっていたので
何か大きな変化をつけたくて
いろいろと考えた結果

環境変えるなら引っ越しだ!

と思い、引っ越しする事を決意し
昨年の秋ごろから物件を探してましたが
なかなか都合のいいタイミングで
いい物件なんて出てこないよな~と思ってたら

12月の最初くらいに良い物件じゃないけど
面白そうな物件の紹介が来たので
少し悩んだけどほぼ勢いで決めちゃいました

「フィールダイブ もとぶ店」
blog-0403_202101070002275f2.jpg

最初に物件を探し始めたは時は
良し悪し高い安いより、あまりの物件の少なさに
絶望的な気持ちになりましたが見つかって良かった

この冬はここのリフォームの様子を
ここに書く事が多くなると思うので
一気に情報出さずにに小出しにして紹介していきます

ご成約~
blog-0472.jpg

この書類が手元に来てようやく一安心!

貸主と不動産屋さんと僕の3人で
料金や制約について話をまとめたのに
僕が書類にサインして捺印して
あとは貸主の捺印だけだって時に

貸主からまさかの「あとは消費税…」と

いや、話まとまったのに
ここで10%上げられても困ります…

そんなに高くなったら借りられないよ…

なんてお金の事や他にも看板の設置など
色々と後から話が出てきて下手したら
この話が全部なくなるんじゃないかと
ヒヤヒヤしてたんですが
昨日ようやく契約書を受けとれて一安心

クセ強め
blog-0398.jpg

濡れたままでも入れます
雨降っても濡れない場所で
器材洗ったり干したりできます

そして汚れても気にならない…

自分の中ではダイビングショップするなら
かなり理想的な環境だと思いますが
実はこの物件は家主と猫付きです(笑)

これが吉と出るか?凶と出るか?
楽しみにしておいて下さい

blog-0399.jpg

これから徐々に片付けしていきますが
今のところはこんな感じ

扉の奥は
blog-0392.jpg

写真で撮るとインパクト薄いですが
いつから掃除してないか分からない状態で
カビ臭いしゴミだらけでもう大変

でも、横2m20㎝×縦6mと広さはあるので
それは凄く有難い

blog-0391_20210107000221b53.jpg

まずはここを片付けないと何も出来ないので
早めになんとかしましょうね

と言う訳で今年の冬は
お店のリニューアルに全力を注ぎますので
春になったら遊びに来て下さいね~

明後日からはまた海ブログ書きます


Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
陸の話とか