海の日連休は台風6号…
2021/07/24
連休初日の7月22日までは台風6号は接近してるけど
風向きもよく意外と風も吹いてなかったので
お客さんはいなかったけど潜れるコンディションだったので
一人で潜りにいったりしてましたが
昨日から近場の海も大シケになりこんな状況です…
今日のゴリラチョップ
雨もいっぱい降り赤土も流出してしまったので
こんな残念な状況になってしまいました
ハブクラゲ
まだ海況よかった22日に潜った時は
久しぶりにハブクラゲにも遭遇したんですが
そんな事よりも透明度良くないですか?
そして青い海に泳ぐミジュンもいっぱいで
台風接近してるのになかなかいい海でした
アツクチスズメダイ
今年は異常発生しているこの子ですが
夏になるにつれて大きくなってる子も増えてきました
幼魚は贅沢に2枚抜きさせてもらいます
ルリホシスズメダイ
他の生物に時間を使いすぎて
時間はあるけどエアがなかったので
証拠写真だけ撮ってきましたが
こんなのもいますよ
もうちょい小さい子探そう!
Fight!
誰と喧嘩したのか知らんけど
顔面ボッコボコですね…
インドカエルオ
いつもスルーしがちだけど
可愛い子いっぱいいるので
そろそろちゃんと撮りに行こう!
行きませんか?
黒い子
こんな子もいますよ
もちろん体色は黄色い方が綺麗だけど
緑と赤に光る眼球はこっちの方がカッコいいね!
こんな感じで台風真っ只中の沖縄本島ですが
たまに潜ったり写真の編集したりして
暇ですが楽しくやっています
明日には徐々に台風も離れていくので
目標は明後日からガイド出来るように頑張ります
この後も日によって
潜りに行くポイントは決まってるけど
定員に空きはあるので誰か潜りに来て下さい!