念願の辺戸岬ドーム
2021/11/26
2年以上前からSNSでは繋がっていて
メールでのやり取りだけしてた方が
ファンダイブとは別件で沖縄にやってきたので
昨日は念願の辺戸岬ドームで潜ってきました
最近の辺戸岬は軽石が砕けた細かい粉が
大量に漂ってる影響で白濁りしてるとこが多いのですが
ドーム内だけは何故か例年以上に水が綺麗
大雨が降ってないって事もあるけど
11月のドーム内は最高な日多かったな
うーん、似たような写真しかなくてゴメン…
最近はもう本当に頭が動画モードになってるので
素敵なシーンがあっても写真より動画回してしまい
写真は撮り忘れる事が多くなったので
ブログ用の写真が少ないんですよね
ピンクのフロート
前は蛍光グリーンのフロートを使ってましたが
船長から見えにくい言われていたので
半年くらい前からピンク色のに変更しました
たしかにコッチの方が青い海で目立ちますね
ライトトラップもやりました
今回はTG6と外部ストロボ使用で撮影しましたが
夜の海に慣れて撮影のコツをつかめば
コンデジでも撮影出来ますよ
この日はいろんな種類のクラゲがいっぱいで
見た事ないエビなども見れました
タルマワシ
珍しくガイドに専念してたので
撮れ高はこんなもんですが
コンデジでも戦えると思えた夜でした
潜りに来てくれた皆さま有難う御座いました!
このあとの冬の季節は何をしようか
考えてるとこなんですが
2月にはまたGotoキャンペーンも始まりそうので
潜りに行こうか検討中の方は
そのあたりを狙った方がいいかも知れませんよ