怒涛の年度またぎ
久しぶりにブログ書きます
そしてまず言わせて下さい
ありがたい事に毎日忙しすぎます…
3月末のファンダイビング連打から
東京池袋で開催されたマリンダイビングフェア
帰ってきてからのダイビング講習に
生物調査会社の新しい仕事のお手伝いなど
ヘロヘロになるくらい忙しくさせてもらっています
そんな感じなのでブログもいつ書こうか迷ってたけど
今夜あたり書かないともう書きそうにないので
早足になりますがここ最近をまとめてみます
マリンダイビングフェア2022
日本最大級のダイビングのお祭りが
今年も東京池袋のサンシャインシティで
無事に!開催されました
今まで日本のダイビング業界を長年引っ張ていた
月刊マリンダイビングでお馴染みの
水中造形センターが昨年倒産してしまい
マリンダイビングフェアも無くなるの?
って心配してましたが無事に開催されて良かったです
そして
気がついてない人が多いと思いますが
コロナウイルスでドタバタしてた時期に
実はひっそりと「ガイド会」に加入して
幽霊部員をやっていた僕ですが
今回ようやく活動に参加できました!
ガイド会ファンからしたら今まで
お前誰?って感じだったと思うので
少しでも表舞台に立てて存在を
知ってもらえたかな?
ちなみに今年のマリンダイビングフェアは
昨年と比べ来場者が122%にアップし
案内やスタンプラリーの紙が無くなるくらい
盛況だったらしいです
この流れで今年の夏はダイビング業界が
盛り上がって欲しいもんですね!
無限ハイボール
夜は毎晩飲みまくってましたが
皆さん本当によく飲みますね
特にガイド会メンバーは酒豪しかいない模様で
ジョッキが空になるぺーズが尋常じゃなかったです(笑)
と言う訳で、会場ではあまり写真撮ってないけど
夜はいっぱい写真あるのでまとめてみます
沖縄ダイブセンターのテツさんがお気に入りの
親子丼奢ってもらいました
ゴチです!有難う御座います!
ちなみにテツさんは次の日も
この店に並んでました(笑)
そして、ポイントのバリエーションが豊富で
凄く羨ましい鹿児島ダイビングショップSBのジーコ
同期会
ガイド会入ったけどガイド会の事なんも分かってなくて
みんなの年齢とか全く知らなかったんだけど
この辺が同級生らしい
U45ガイド会のまとめ役
串本ダイブクーザの上ちゃん
今年度から熱海に引っ越します
クローバのキベちゃん
自分で撮った写真や動画をみたら
何故かだいたい正面に写ってる
奄美大島
ネバーランドのちょっくん
後ろの青い革ジャンの2人は
富山は海遊の木村さんと赤松さん
なんだかんだでこのお2人と
じっくり飲ませてもらってる事が多かったです
他にも自分が知ってる限りの
会場に来ていたガイド会メンバーの先輩方や
一緒にフォトバトルに参加した方々とも話が出来て
凄く楽しかったです
スーさん楽しすぎて忘れてましたが
大阪のブルーオーシャンフェスの件
返信してなくてスイマセン
写真出すので宜しくお願いします
30代のイケメンカメラマン
池袋って狭いのか?
誰も来る予定はなかったはずなのに
気がついたら3人集結してました
でも、みんな何年も前から
本部町の海で見ていたから
東京で会うなんて不思議な感じ
ラストナイト
今回はいっぱい記念写真撮ったけど
だいたい僕が前か真ん中の
良いポジションにいるんだけどなぜ?(笑)
まぁ、みんないい顔してるからいいか!
この後のラーメンで
ガイド会会長の川本さんが隣になってくれて
お話させてもらえて良かったです
会場では立ちっぱなしで
5時過ぎたら居酒屋直行と言う
ハードスケジュールな3日間でしたが
本当に楽しかったです
来年も行くと思うので
皆さまもお時間作って遊びに来て下さいね
アマミスズメダイ幼魚
3月中旬から爆発的に増えてきて
これからは背景で楽しめる感じです
赤、青、白、黒、黄色、紫など
自分の好きな色の背景で撮って欲しいです
カグヤヒメウミウシ?
自分の中ではシンデレラじゃなくて
カグヤヒメウミウシだと思ってますが
どうでしょう?
どちらにしても普段はなかなか会えない子
マガタマエビ
久しぶりに見たけどやっぱ可愛い!
そしてお家が少なくなってるからか
1つのシラヒゲウニにいっぱい住んでました
お洒落なコノハガニ
こう言ったら失礼だけど
どこにでもいるしあまりとならいカニですが
こんな目立ちたがりのBIGBOSSみたいな子いたら
撮るしかないでしょー
アサヒガニ
見つけて捕まえられた時の達成感が
マジで半端じゃない
この日もネタ切れで困ってた時だったので
最近よく潜りに来てくれてるお客さんから
お友達を紹介してもらったので
久しぶりにOW講習やってみます
心配してた学科は天才?ってくらいスムーズで
凄く楽をさせてもらいました
初めてのダイビング器材
ゆっくりやって順番覚えて下さいね
2日目の朝は僕がファンダイビングしてたので
OW2.3はセキグチさんに担当してもらいました
ありがとうございます
セキグチさんのお陰もあり
中性浮力マスターです!
こんな感じで現在進行形で
溶けそうなくらいバリバリ稼働してますが
この流れはまだしばらく続きそうなので
頑張っていこうと思います
マリンダイビングフェアに来てくれた
お客さんも参加者も
沖縄に潜りに来てくれた皆さまも
いろいと有難う御座いました
4月も頑張ります!